職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
No.295105 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 説明会参加後1週間と数日以内 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学生時代、学業以外に力を入れたことを教えてください(350文字以下)
海外でのインターンに力を入れ、英語のネイティブスピーカーを相手に単価30万円以上の営業をした。営業の経験が全く無かったため、基本的な知識やスキルを動画や本、営業成績一位を取った先輩から学んだり、先輩の商談を見学したりした。また英語で流暢にプレゼンするため繰り返し練習を行った。しかし初回の商談で...
人生において最も大切にしていることを教えてください(350文字以下)
私は多様性の尊重と調和を最も大切にしている。小中学生時代、様々な国から来た同級生と遊ぶことが私は好きだったが、「ガイジン」と一括りにして距離を置く友人も多く目の当たりにした。外国人に限らず、他者を完全に理解することは非常に難しいと感じるが、私は少なくとも他者を理解し尊重する姿勢に立つことが必要...
これまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。またそこから何を学びましたか。(350文字以下)
私の最大のチャレンジは海外で営業と◯◯の運営を手掛けたことだ。ベンチャー企業であったためシステムや組織が確立されておらず、イベントの一か月前でも準備が進んでいなかった。そこで情報の見える化を進めたりマネージャー陣に他部署からの応援を交渉したりした。入社後まもないインターンだったため当初は味方が...
各質問項目で注意した点
簡潔で論理を明確に記述すること
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント