24年卒 総合職
総合職
No.316631 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年12月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたを一言で表すと(100字)
私を四字熟語で表すと「慎始敬終」です。計画性を持ち、目標実現のために継続的に努力をし、最後までやり抜く人間です
Q1の理由 250字程度
320時間。これは私が日商簿記検定2級合格までに費やした時間です。学部は法律なのですが、会計学の講義で数字同士が繋がりを持ち、企業の経営状況を知れるといった点に面白さを感じて学習を始めました。大学の講義課題やアルバイトを並行しながらの勉強が大変でしたが「一度決めたらやり抜く」と決めていました。...
感謝されることに喜びと感動を覚えた経験(250字)
中学時代の恩師、部活動の生徒、そしてその保護者に感謝され喜びと感動を覚えた経験があります。私は◯◯のコーチとして地区大会1回戦敗退から最終的に7年ぶり地区大会準優勝という目標を達成しました。大好きな◯◯を教えていただいた中学時代の恩師に頼まれ、恩返しの意味を込めて始めました。コーチを始めた年は...
自ら考え行動した経験(250字程度)
◯◯人規模の◯◯サークル企画長としてサークル加入率を4倍まで増やすことに成功しました。人前に立ってまとめる経験がなく、イベント運営に挑戦しようと思い立候補しました。新入生歓迎会として◯◯の企画運営をしました。参加人数が90人と多く私1人では運営しきれないことが課題でした。そこで3日程に分け、1...
志望理由(250程度)
志望理由は2つあります。1つ目は貴社がメーカー、金融、商社、サービス業といったすべての要素を併せ持つ独自のビジネススタイルだからです。その上で貴社は販売、レンタル、リースの3つからお客様にベストな方法を提案できるといった点が魅力的に感じました。2つ目が企業理念に共感したからです。
失敗を...
自由記入欄(150字程度)(一次選考の合否には関係ありません。一次選考合格後、二次選考の面接で利用させていただきます)
貴社の企業説明会に参加した際に貴社は業務内容の説明だけでなく、他の企業様よりも福利厚生の部分を丁寧に説明してくださった印象があります。これは、貴社が我々学生に対して業務だけでなく、入ってからのギャップをなくすためであったり、働くイメージをしやすくする工夫だと感じました。このようなことから我々学...
趣味(100字程度)(こちらも二次選考の面接で利用させていただきます)
趣味は◯◯、サイクリング、お香です。サイクリングに関しては、私は◯◯県に住んでいるのですが、大学2年の春には往復200キロの◯◯まで、夏には往復260キロの◯◯まで12時間かけて自転車で行った経験があります。
人生における3大ニュース250字程度(こちらも二次選考の面接で利用させていただきます)
1つ目は、大学1年生の時にウエイトトレーニングにドはまりして、家で週4で続けていたら体脂肪率を14%から2年間で6%まで落とすことに成功しました。
2つ目は、コロナ禍ならではの◯◯ができたことです。県外の学生や家に引き込まりがちの生徒、日本語があまり得意でない留学生に対してzoomを利用...
各質問項目で注意した点
自由記述欄は自分の魅力が伝わるようにうまく活用した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融マーシュ ジャパン営業職