職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 【トヨタファイナンス】業務職(一般職)
【トヨタファイナンス】業務職(一般職)
No.392856 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 【トヨタファイナンス】業務職(一般職)
【トヨタファイナンス】業務職(一般職)
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年6月上旬
最終面接
2024年6月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の課長
会場到着から選考終了までの流れ
質問だけでした。
質問内容
●学生時代に力を入れたことは?それで発揮した強みは?アルバイトをしている上で一番なやんだことはあったか?それをどう乗り越えたか?志望動機、希望している部署
→居酒屋のアルバイトで回転率の増加に至った過程を話し、そこで周りの様子を見て行動する協調性を発揮した。また、集客率が少ないという悩み...
雰囲気
穏やかで笑顔で接してくれたため、落ち着いた雰囲気でお話感覚で進められ、非常に楽しくやれました。
注意した点・感想
相手の目を見て相槌を打つことや、笑顔でハキハキと答えること、逆質問の時に具体的な業務内容を質問することで、会社に興味があることをアピールした。そして、自分の強みが会社にどう貢献出来るかを中心に話した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融北陸銀行総合職