職種別の選考対策
年次:

19年卒 【トヨタファイナンス】総合職(オープンキャリアコース)
【トヨタファイナンス】総合職(オープンキャリアコース)
No.28979 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 【トヨタファイナンス】総合職(オープンキャリアコース)
【トヨタファイナンス】総合職(オープンキャリアコース)
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 4月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私は「妥協をしない」ことを軸に行動をします。これまでの人生において、どんな状況でも自分にとって最大限に出来ることを行いました。アルバイト先の雑貨屋では、店員のほとんどが社員であるため、商品に対する知識や行う業務内容の幅に大きな差がありました。業務に慣れてきた頃、なぜその差があるのかを考えると、...
社会人として実現したいこと
人々の豊かな暮らしに貢献していることを身近に感じて働きたいという想いがあります。社会人として価値を提供することがゴールではなく、その方が明るい未来を想像できる、そのような世の中作りに貢献したいです。
志望動機
人々が未来に希望を持てるような「豊かな暮らし」を送ることができるような世の中づくりに貢献したい思いがあります。そこで「お金」に関することに、様々な角度から貢献できる金融業界に興味を持ちました。そこで、ITの発展により今後更なる拡大が見込まれるクレジットカード業界では、より多くの人々に携わること...
小中高大学でそれぞれ頑張ったこと
小学校: 小学生の時に頑張ったことは「友達作り」です。私は小さい時からお節介で困っている人がいたら助けずにはいられませんでした。そのため、一人ぼっちでいる人がいたら積極的に声をかけて友達になりました。その根本には母の影響があると考えました。「困った時はお互い様」と教えられた私は、責任感のある人...
各質問項目で注意した点
分かりやすく簡潔に
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職
-
金融西日本シティ銀行総合職