職種別の選考対策
年次:
23年卒 地域限定型総合職
地域限定型総合職
No.249147 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 地域限定型総合職
地域限定型総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
津田塾大学 | 文系
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
4、50代くらいの役員?の方
会場到着から選考終了までの流れ
面接開始15分前に受付を済ませ、許可証を受けとって面接場へ行く → 待合室で待機 → 呼ばれたら面接室へ入室 → 退室 → 受付で許可証を返却して終了
質問内容
・自己紹介と自己PR
・就職活動の軸
・自身の性格や長所について
・他社の選考状況について、前回から変化はあったかどうか
・営業職以外で働くイメージもできているか
・今後全国型への転換も考えているかどうか
・逆質問2問
雰囲気
最終面接とは思えないほど和やか
注意した点・感想
最終面接なので、自身の強みがどのように活かせるのかをアピールしました。上層部の方だったので、逆質問もそれなりに考え、役員の方ならではの貴重なお話も聞けました。ここでも志望動機は聞かれず、人柄を重視している印象でした。
最終面接後に結果を踏まえた面談の連絡がありました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)