職種別の選考対策
年次:

23年卒 地域限定型総合職
地域限定型総合職
No.249147 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 地域限定型総合職
地域限定型総合職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
津田塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容。(200字以下)
◯◯ゼミで、個々に行動経済学に関する研究を行い、私は、行動経済学をマーケティングに応用する手法を学びました。行動経済学は、非合理的な人間の判断をもとにした理論であり、合理的観点を前提とするマーケティングへの適用は難しいため、理論を知るだけでは理解しがたいものでした。そこで、実際に理論が活用され...
弊社に関心を持った理由(200字以上250字以下)
私は、金融サービスを通して、お客様のニーズに親身になって応え、生活を豊かにするための一助になりたいと考えています。私は、アルバイト先の◯◯店で日々お客様の要望を聞き、店舗の改善に努めることで、期待に答えることに喜びを感じてきました。また、物やサービスの購入に不可欠な決済を支える信販会社は多くの...
過去の経験に基づく自己PRを具体的な行動を含めて入力してください。(400字以上1000字以下)
私は、目標達成に向けて取り組む力と課題解決力があります。これらの力はアルバイト先である◯◯店で発揮されました。そこでは、お客様満足度が6割ほどとあまり高くなかったため、それを向上させるために、一定の期間に店側が目標として掲げていました。私は、その目標を達成するために、まず、働きながら自身で店の...
各質問項目で注意した点
結論ファーストを意識しました。
自己PRに関しては、1000字とありますが、私は600字程度で提出して通ったので、字数というよりかは内容の濃さが重要だと思います。
この投稿は28人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職