職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(リージョナル社員)※現在募集なし
総合職(リージョナル社員)※現在募集なし
No.192505 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職(リージョナル社員)※現在募集なし
総合職(リージョナル社員)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(200~400字以内)
私は決済を通じ人々の生活に新たな価値や可能性を与えていきたいと考え、クレジット業界を志望しています。中でも貴社は世界中に広がる営業基盤を持つイオングループの中核を担うイオンフィナンシャルサービスの子会社として、小売業と掛け合わせた独自の金融サービスを提供しているという他社には無い強みがあり、魅...
取り組んでみたい仕事内容、挑戦したいこと、実現したい夢についてご入力ください。また、特に興味のある分野や職種があれば具体的にご入力ください。(200~400字以内)
私は法人営業で新規加盟店開拓に携わりたいと考えています。現状の日本のキャッシュレス決済比率は二割程度であり、諸外国と比べキャッシュレス化が遅れていると言われています。そのような状況の改善のため、営業としてキャッシュレス決済に対応した加盟店を増やすという面からキャッシュレス社会づくりに貢献してい...
学生時代に力を入れたこと概要(100字以内)
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだ事は、個別指導塾のアルバイトで担当生徒の志望校合格率を◯◯%にした経験です。この成果は生徒一人一人に向き合い、信頼関係を構築したことが功績だと考えます。
苦労した点とどのように乗り越えたか、具体的な取り組みを含めてご入力ください。(200~400字以内)
上述の成果を挙げるにあたり、当初は指導法を改善するだけで、必ずしも全ての生徒の成績が同様に伸びなかった困難に直面していました。この課題に対し私は二つの取組を以ってチャレンジしました。
一つ目は「学習計画の改善」です。個人授業を生かすため、各生徒の得意・不得意の把握を小テストや普段の授業を通し...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職