職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(グローバル社員)※現在募集なし
総合職(グローバル社員)※現在募集なし
No.223103 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職(グローバル社員)※現在募集なし
総合職(グローバル社員)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 2日通して3、4人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークの内容は新商品や加盟店サービスの検討、マーケティング戦略の検討であり、グループごとに振り分けれられる。
1日目は、グループでアイスブレイクを行い、軽くワークを進める。
2日目にかなりグループワークの時間がある。
ワークの具体的な手順
イオングループの取り組みや詳細の説明を受けたあと、グループに分かれて課題の共有をする。1日目の途中に先輩社員に質問できる時間もあった。
2日目はグループワークの時間がかなり確保されており、最終的にはプレゼンテーションを行う。
インターンの感想・注意した点
グループメンバーと話し合うなかで浮かんできた疑問を先輩社員に聞くことができる時間があったり、役職の高い方からフィードバックをもらえたりと、かなり充実したインターンシップであったと感じる。
イオンカードの特徴をきちんと把握することが重要だと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
2日間のインターンシップに参加した後、別日程で社員パネルディスカッションに参加できる。このパネルディスカッションでは、様々な部署で働く現場社員の方々からお話を聞くことができ、聞きたいことを質問することもできる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
金融であるため堅そう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
話しやすいくて明るい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース