職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(グローバル社員)※現在募集なし
総合職(グローバル社員)※現在募集なし
No.99262 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(グローバル社員)※現在募集なし
総合職(グローバル社員)※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望理由(200字)
私が貴社を志望する理由はお客さまを第一に考え、小売業初の生活に密着した金融サービスを提供するという点に魅力を感じたからです。貴社は国内最大の小売業グループとして様々な事業を展開しており、また日本各地に店舗や事業所を置いています。この強みを活かし、お客さまの近くでそれぞれのライフスタイルに合わせ...
当社で、取り組んでみたい仕事内容、挑戦したいこと、実現したい夢についてご入力ください。また、特に興味のある分野や職種があれば具体的にご入力ください。(200~400字以内)
私には日本を「キャッシュレス決済が当たり前な社会」にしたいという思いがあります。◯◯での2か月間の短期留学を通じ、キャッシュレス社会を体感しました。実際に生活する中で、日用品を買うための小さなスーパーや昼食をよくとっていた小さな食堂でもキャッシュレス決済が可能であり、それまでなかった利便性を体...
学生時代にあなたが、最も力を入れて取り組んできたことについてご入力ください。(100字以内)
◯◯語の学習です。大学生になり◯◯空港内のラウンジでアルバイトを始めました。そこでは英語が通じない場面も多々あり、第二外国語の必要性を痛感したため以前から興味のあった◯◯語の学習を始めました。
上記でお答えいただいたことについて、苦労した点とどのように乗り越えたか、具体的な取り組みを含めてご入力ください。(200~400字以内)
挨拶や自己紹介程度は可能というレベルで2ヶ月間◯◯に渡り、◯◯語を学びました。元々内気な性格でしたが、限られた時間を無駄にしないためにも積極的に現地の人に話しかけ◯◯語で会話する機会を自ら生み出しました。また、日本人のクラスメートとの会話は「日本語禁止」を掲げ、極力◯◯語での意思疎通を心掛けま...
この投稿は24人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。