職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務の志望動機と選考の感想
事務
23年卒 事務の志望動機と選考の感想
事務
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
名城大学 | 理系
志望動機
中日本高速道路(NEXCO中日本)の事務のインターンを知ったきっかけ
高速道路を普段利用しており、企業のサービスを日常から受けていたため。
中日本高速道路(NEXCO中日本)の事務のインターンの志望動機
高速道路業界を第1にインターンシップをうけていました。高速道路各社と、地方都市高速会社がありますが、高速道路業界だけでは心配なため第2に製造業をうけていました。高速道路では事務系、製造業では管理...
選考の感想
同業他社と比較して中日本高速道路(NEXCO中日本)の事務のインターン選考で重要視されたと感じること
同業他社と比較して、堅い雰囲気を感じました。インターンシップや説明会、本選考でもその堅いイメージは変わりませんでした。また、高速道路業界についてどの程度の熱意や知識があるかも見ているように思いました。
中日本高速道路(NEXCO中日本)の事務のインターン選考で工夫したこと
エントリーシートでは高速道路について熱く語るようにしました。この業界は、あまり認知度が高くないものの倍率は高いです。また、受ける学生のレベルも比較的高いため周りと差をつけるようなエントリーシート...
中日本高速道路(NEXCO中日本)の事務のインターン選考前にやっておけばよかったこと
事前にやっておくべきことは、強いていえば会社が開催する全イベント、OB訪問などを積極的に参加して選考でアピールすることだとおもいました。本選考でも参加したかを問われました。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ