職種別の選考対策
年次:
25年卒 講師
講師
No.357886 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 講師
講師
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2023年12月
二次面接
2023年12月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次高め。一人は良く頷き、にこにこしているが、もう一人は結構詰めてくる印象の人。
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーのソファで待ち、時間になったら事務の方に案内されて入室。
質問内容
・学生時代に力を入れたことについて
・(学生時代に力を入れたことを塾のアルバイトと答えたので)自分のクラスの生徒について
・志望理由、就活状況について(なぜ早稲田アカデミーか)
・自身の弱みと克服方法について
・逆質問
雰囲気
深掘りはかなり多い。
注意した点・感想
学生が5人いるので、学生時代に力を入れたことが重なることもあります。自分の用意してきた内容に自信を持ってお話することが大切です。深掘りもしてくださるので、話が全く同じになってしまうことはないです。他の学生の話に耳を傾けることも大切です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。