職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
東急の総合職に興味を持ったきっかけ
まちづくりに携わることができる
東急の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
穏やかさと進取の精神を併せ持つ社風、まちづくりに携わることができるかという事業内容をもとに企業を見ていた。
他には、阪急阪神ホールディングスやNTT都市開発など、デベロッパーや鉄道会社を中心に...
選考の感想
同業他社と比較して東急の総合職の選考で重要視されたと感じること
志望度と、その人が会社の雰囲気にあうかどうかはかなり重要視されていたように感じる。他のデベロッパーではなくてなぜ東急に来たいかを深く質問されたのに加え、自分が大事にしている価値観や、趣味のことな...
他社と比べた際の東急の総合職の魅力
渋谷をはじめ、沿線のまちづくりや生活サービス事業に深く携わることができるところ
東急の総合職の選考で工夫したこと
私は関西出身なので、なぜ関東地方に地盤を置く東急に入社したいかを明確に話せるようにしました。また、社員訪問を通して、社員の方しかわからないような詳細な事業や業務の内容を事前に把握することに努めました。
東急の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
企業研究
東急の総合職を受ける後輩へのメッセージ
鉄道会社に属しながら、不動産開発にも深く取り組むデベロッパー的な側面も大きいため、地域に根差した開発ができるところが魅力です。志望度と自分らしさを明確に面接に臨むことが大事です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。