職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
東急の総合職に興味を持ったきっかけ
元々知っていた
東急の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
鉄道業界の中で都市開発や生活サービスなど多面的な事業を展開していて、総合職として、様々なキャリアを歩むことができることが選んだ基準。他に受けていた企業は関東の大手私鉄やJRなどの鉄道業界を中心に...
選考の感想
同業他社と比較して東急の総合職の選考で重要視されたと感じること
鉄道業界の中でも、街づくりの視点や面的および長期的な開発を行っているため、鉄道志望でも、都市開発や生活サービスなどの視点を合わせて、鉄道が今後どうあるべきかを自分の言葉で言語化することが選考を通...
他社と比べた際の東急の総合職の魅力
鉄道だけでなく、街づくりの視点や面的および長期的な開発ができること
東急の総合職の選考で工夫したこと
鉄道志望でも、都市開発や生活サービスなどの視点を合わせて、鉄道が今後どうあるべきかを自分の言葉で言語化すること
学生時代にチームでどのような経験を積んだのか、チームの中でどのような役割を担った...
東急の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
東急の総合職を受ける後輩へのメッセージ
最終面接が最難関だと感じました。想定外の質問が飛んできても、動揺せずに論理的に自分の考えを述べることが重要です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。