職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.20095 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 10月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
今回のインターンシップで学びたいことは?(150字)
本インターンシップを通じて、貴社の理念や新たな事業展開へのプロセスを学びたい。背景にはアイデアや繋がりを生み出し、多くの人を笑顔にできる仕事をしたいという考えがある。事業立案では、私自身の経験や背景と、社会のニーズをすり合わせた提案をして、貴社で新たな価値を創造する面白さと難しさを感じたい。
学生時代において、最も力を入れたことは?どのような役割でどのような成果が得られたかを含めて具体的に(300字)
サークルの学園祭の出店責任者を務め、売上維持に成功したことだ。当年は出店場所が悪く、前年同様の売上を得ることが困難だったため、2つの事を工夫した。1つ目が販売商品の変更だ。商品を◯◯からB級グルメに変更した。前者は競合が多く、自店舗まで買い求める客が見込めなかったが、後者は他店舗にない独自性が...
各質問項目で注意した点
字数が少ないので簡潔に書くこと
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。