職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.255401 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所
周りに働きかける力です。目標達成のために、周囲を巻き込みチームの力を最大化してきました。
短所
要領が悪いところです。一つのタスクに没頭しがちなため、タイムマネジメントに気をつけて改善しています。
関心を持ったニュース
経済産業省が、中小企業の人手不足改善に向けて1000億円の支援策を始めたことです。人手の確保より、業務の省力化につながるAIやロボットなどの導入を支援することが印象に残りました。私自身、企業の挑戦の後押しに興味があるため、このような視点に共感し、企業の挑戦をサポートする一翼を担いたいと考えました。
大学生活で最も力を入れていること
長期インターンシップで、自社メディア上でボランティア団体の紹介記事を制作していることです。記事制作の業務効率化と記事の閲覧数増加を目指し、以下の施策を行いました。(1) メンバーの個々のスキルに合わせて、画像作成や文章のフィードバックの業務を分担しました。 一つの記事制作にかかる時間を平均で4...
当社HPを見た感想
「早わかり芙蓉リース」が印象に残りました。貴社がファイナンスリースで培った強みを活かし、エネルギーや環境面にも力を入れ、企業価値と共に社会価値の創出を実践していることに魅力を感じました。その双方の解決のために貴社がどのような挑戦をしているのか、ぜひインターンシップを通じて理解したいと考えました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。