職種別の選考対策
年次:
25年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.379600 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 マーケティング職
マーケティング職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
東京大学 | 文系
10月
グループディスカッション(GD)
10月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
アクセス、面接開始、面接終了
GDのテーマ・お題
半導体不足の中で車の納品が遅れているが、納品を待つ間にできる新規事業はないか。
GDの手順
オーソドックスなグループディスカッションと同じで、役割決めからの時間配分の決定。実際に議論を進めていくという流れであった。半導体の流通を増やすことは不可能なため、別の角度で顧客の満足度を高めようという流れであった。
雰囲気
和やかに行われ、運が良かったのか皆協調性が高かったため、うまく議論が進んだ。
注意した点・感想
役割をやってくれる人がいたので、自分は議論の中で方向性やその場でのまとめ、裏回し的な役割をしようと意識した。意見を出す時はクリティカルなものに絞って意見を出そうとしていたので、その辺りが評価されたのだと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職