職種別の選考対策
年次:
24年卒 データサイエンティスト職
データサイエンティスト職
No.293494 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 データサイエンティスト職
データサイエンティスト職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
東京大学大学院 | 理系
11月下旬
グループディスカッション(GD)
11月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで接続
GDのテーマ・お題
ある私立大学の入学者が減少している問題に関しての課題解決を提案する
GDの手順
アイスブレイク
15分くらいあり、そこで自己紹介や雑談をした。
ディスカッション
前提確認、現状分析、案だし、まとめ、発表準備という形で行った。
発表
5分程度で発表を求められる。
フィードバック
逆質問
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
最初に15分程度の時間でアイスブレイクできる。
プレゼン時間の有無
5分程度でプレゼンを求められる。
選考官からの質疑応答の有無
尖った質問ではなくありきたりな質問を受けた覚えがある
選考官からのフィードバックの有無
グループレベルに対してのフィードバックはあった。普通のフィードバックという印象
雰囲気
普通
注意した点・感想
一人teamsのチャット欄が見えないというトラブルがあり、急遽チャット欄での会話が出来ないという制約が発生したが、皆GDに慣れているのかとてもスムーズにストレスなく出来た。また、前提をしっかり立てること、本筋から外れたら出来るだけ早く修正することを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント