職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 データサイエンティスト職
データサイエンティスト職
No.261110 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 データサイエンティスト職
データサイエンティスト職
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年3月上旬
二次面接
2022年3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代くらいのMD
会場到着から選考終了までの流れ
入室後面接開始
質問内容
研究テーマについて詳しく質問された。どのような研究でどのような技術を用いているのか、何活かすことができるのかなど。さらに自分として入社後にどのような課題や仕事に取り組みたいのかを詳しく聞かれ、単に答えるだけでなく面接官の意見に対して自分も意見を出すなど軽い議論のような形で進んだ。
雰囲気
終始和やかで自分に合っていると感じた。
注意した点・感想
最終面接ではあるが事前にリクルーター面談を行なっていて他の企業の内定ももらっていたこともあり、肩の力を抜いて臨めていた。単に選考をパスするだけでなく、実際に働くことを鮮明にイメージして本当にマッチするのかを自分も判断するようにしていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー