![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ビジネスコンサルタント職
ビジネスコンサルタント職
No.61208 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
どのような軸で就職活動を行っていますか。
私の就職活動における軸は二つあります。一つ目は多くの夢や目標を持った方々の支援・貢献を行えることです。その中でも相手が明確に認識していないto be像を提示して、相手の期待を超えて目標を実現することに価値を置いています。よってそのように提案から実行までができる職種を志望します。二つ目は専門性を...
「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選び、その理由をご自身の経験をふまえて記述してください。
「チームワークの可能性を信じる」に共感します。私がこの理念に共感できる理由はチームで取り組んだほうが個人の場合よりも高いパフォーマンスが発揮できると考えるからです。私のバイト先では冬になると夏よりも来客数が減ってしまうため、通常よりも本数を減らしてシフトが作成されます。ですがやらなければならな...
アクセンチュアを「社員一人ひとりが夢を実現するプラットフォーム」と捉えたとき、あなたはアクセンチュアで何を実現したいですか。
私が貴社で実現したいことはクライアントが望む以上のものを提供することです。そのためには業界に対する知識、最先端の技術、問題解決能力が必要だと考えます。外資系コンサルティングファームである貴社は世界中に支店と社員を有すると同時に一つの国では収まらない知識や経験、ノウハウがあると考えます。常に世界...
第一志望の職種とそれを選択した理由
ビジネスコンサルタント職
ビジネスの提案から実行までができ、クライアントに最も近い職種だと考えたからです。クライアントに寄り添うことで本質的な課題を的確に捉えられるだけでなく、現場を共にすることで信頼関係を築くことができると考えます。そうすることでよりクライアントにとって付加価値の高い提案が...
第二志望の職種とそれを選択した理由
ソリューションエンジニア職
今後ビジネスにおいて、さらに必要不可欠になるIT技術でクライアントの大きな変革を支援できると考えたからです。ITシステムの導入は事業領域の拡大といったクライアントにとって大きな変革であり、同時に多様な課題も伴います。私は貴社のソリューション・エンジニアとしてクライ...
趣味・特技についてご記入ください。
頭を使うことが好きな性格でよく1000ピース程のパズルをよくやります。無心で取り組めるのでよい気分転換になります。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント