職種別の選考対策
年次:

20年卒 ビジネスコンサルタント職
ビジネスコンサルタント職
No.44897 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 ビジネスコンサルタント職
ビジネスコンサルタント職
20年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年12月4日
二次面接
2018年12月4日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
自分の志望する職種とは違う部門のマネージャークラスの社員
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後面接開始時まで受付近くの待合スペースのようなところで待機させられる。同時刻に受ける学生は5人で、待機場所は全員同じ。その後時間になったら5人同じタイミングでそれぞれの面接部屋に案内され、待機していた社員との1対1の面接が始まる。面接後は部屋で社員の方と別れ1人で帰った。終了のタイミン...
質問内容
・自己紹介
大学での勉強の話に興味をもってもらい、その話が盛り上がった。
・アクセンチュアの志望理由
・ビジネスコンサルタント職の志望理由
・「アクセンチュアのDNA」で共感するポイント
・アクセンチュアに入社した際、どのような価値を発揮することができるか
雰囲気
終始和やかだった。圧迫要素は皆無であった。
注意した点・感想
端的に回答するよう心がけた。また、準備してきた回答を答えるのではなく、その場での面接官とのキャッチボールをするよう心がけた。
インターンからの優遇選考だったからか、落とすための選考といった雰囲気は感じられなかった。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト