職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
No.27177 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
どのような軸で就職活動を行っていますか。(400文字以下)
私の軸は、お客様と直接接しながらものづくりが出来る事、垣根を越えた挑戦が出来る事、チームで働く環境がある事です。◯◯会社でのアルバイトではお客様に寄り添った◯◯の提供を行いました。私はお客様に喜んで頂く事が自分のやりがいと考えているため、ただ商品を開発するのではなくお客様と一緒に作り上げる事を...
あなたがこれまでに経験した失敗を一つ選び、それをどう乗り越え、何を学んだか記述してください。(400文字以上600文字以下)
私は◯◯会社のアルバイトにおいて、お客様の潜在的ニーズを引き出す重要性を学びました。私はお客様満足度は費用が安ければ上がると考えており、サービスを増やしたり単価を下げる事に注力しました。しかし満足度は上がらず、むしろ下がってしまいました。そこで、お客様のニーズを把握するために◯◯後アンケートを...
アクセンチュアを「社員一人ひとりが夢を実現するプラットフォーム」と捉えたとき、あなたはアクセンチュアで何を実現したいですか。(400文字以上600文字以下)
私は挑戦と自己成長を繰り返し、潜在的なニーズを汲み取ってお客様に寄り添ったものづくりの出来る人材を目指します。私は◯◯会社のアルバイトでは生きている間に自身の◯◯の事を考える生前相談の件数を1年で20件から53件へと増加させました。前問の通り故人様に寄り添った◯◯の提供で満足度を上げましたが、...
第1志望の職種を選択された理由をお聞かせください。(200文字以下)
私がソリューションエンジニア職を選んだ理由はお客様と関わりながらものづくりが出来ると考えたからです。自分の作り上げたものが役に立つ事、その過程でチームで試行錯誤する事の達成感と充実感をアルバイトから実感し、業界や国境を越えてより大きな経験が出来るのはこの職種だと考えました。ITという日々進化し...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職