職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.362574 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年10月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で4名ほど |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | 体育会系、留学等、所属大学はバラバラです |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1.商社体験ワーク:商社の業務を行う中でどのような業界と関わりながら行うのかをワークを通じて学ぶ
2.業務体験ワーク:トレーディングを通じてお金を稼ぐためにはどうすればいいのか、実際にものを買って売るワークを通じて学ぶ
3.座談会:現場の社員さん3名と実際にお話しして、質疑応答などを行う。
ワークの具体的な手順
トレーディング業務体験ワークに関しては、事前に配られた説明を読んでその通りに行う。チームで方針を話し合いながらおり多くの利益を上げるためにお客様のニーズを聞き出し、それをビジネスに反映することの繰り返しを行なった。
インターンの感想・注意した点
積極的に発言することと、ニーズを聞き出すためにお客様と深くコミュニケーションを取ることを意識した。前者に関しては、チーム内で話し合いが活性化した方がよりよりワークができると思ったので、周りの意見は聞きつつも自分の考えは伝えた。後者に関してはワークの中でお客様のニーズを聞けば聞くほどより利益が出...
インターン中の参加者や社員との関わり
1日でチームが変更になってしまうことやオンラインでの実施ということもあり、参加者と信仰を深められるかは人次第でした。またワーク中に社員さんと関わる場面はあまりなかったので、座談会での関わりのみだったこともあり、深くは関わることができませんでした。ですが後日招待された対面でのイベントではどちらも...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ガッツのある体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
コミュニケーション能力の高い、活き活きした方が多い。話が面白い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。