職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.59603 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 三月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
ご自身の思う自分の強みや長所を教えて下さい。
「常に周りに気を配りながら、物事に取り組む力」です。高校3年次、9月に行われた体育祭の部門長としての活動の中で顕著に発揮されました。例年最下位であった本部門で優勝するため、新たに夏期休業中の練習を決行しました。しかし当初は時間が取れないことや、練習についていけない不安を理由に、参加者数は全体の...
大学時代積極的に取り組んだ授業を教えてください。
所属するゼミで「言語テスト」という分野の学習に注力しました。本分野は、学習者の言語能力の測定に関して研究する分野です。言語テストと学習者の回答を分析し、外国語教育に潜む課題を洗い出すことで、その改善に繋げることを目的としています。学習を通じて私は、学校の授業で行われる言語テストとその答案を調査...
今までの経験のなかで、主体的に行動し周囲を巻き込み成し遂げた一番の経験・エピソードを教えて下さい。(学生時代に最も力を入れて取り組んだエピソード)
大学3年次、30名が働く予備校のアルバイトで、入塾促進部門の責任者として前年+10%入学者数を増加させたことです。多くの学生に志望校合格という夢を叶えるきっかけを与えたいという想いから、上述の成果達成に挑みました。この目標に挑戦する中で、他スタッフ達の日々の募集活動量の少なさを課題に感じました...
オリックスに興味を持った理由、出来事などがあれば教えて下さい。
大学主催の学内説明会や、貴社のセミナーへの参加を通じて、貴社に興味を持ちました。私は現在、お客様と長期的な関係を築き、様々なアプローチで彼らの成長を支えることが出来る金融業界を志望しています。そんな中で、大学で開かれた説明会に参加し、貴社のことを知りました。金融=銀行のイメージが強く、「多角的...
各質問項目で注意した点
誰が見てもわかるよう、わかりやすさに注意した。
この投稿は185人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融プルデンシャル生命保険本社総合職(東京)