職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 基幹社員
基幹社員
No.81882 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 基幹社員
基幹社員
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2018年8月 |
---|---|
実施場所 | 関西オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 10名弱 |
参加学生数 | 40名程度 |
参加学生の属性 | 関関同立多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・1日目
損害保険業界の紹介とあいおいニッセイ同和損害保険の企業説明
自己分析ワーク
・2日目
新規事業立案ワークを行いました。
・3日目
発表
社員の方々からのフィードバック
懇親会等はありませんでした。
ワークの具体的な手順
課題抽出→立案→検証
インターンの感想・注意した点
このインターンシップには面接やGD等の選考はなかったので、学生を評価しているという様子はありませんでした。純粋に企業理解の場としてのインターンシップであると感じました。また、参加している学生は金融業界志望の方が多かった印象です。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生とはグループワークを通していくらでも交流することが出来ます。学生のレベルはまちまちでした。社員の方々とはインターンシップ中に質疑応答することによって交流することが出来ます。社員の方はどの方も気さくな方でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
MS&ADグループの一員
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自動車保険に強み
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。