24年卒 総合職
総合職
No.218503 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ(50字以内)
宇宙空間における◯◯と銀河の共進化
研究の概要(200字以内)
◯◯は、周囲の星やガスは勿論、光さえも吸い込んでしまう◯◯です。その性質の多くが謎に包まれていますが、銀河の中心には必ず巨大な◯◯が存在することがわかっています。これは即ち、◯◯と銀河が相互に成長を促し合い、共に進化してきた可能性を示唆します。私の研究では、これらを流体シミュレーションに当ては...
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。 上記ご回答いただいた内容について、具体的に教えてください。(200字以内)
高校時代、物理のテストが赤点だった私は、2年生の秋に初めて、壮大な宇宙物理の世界に出会いました。「やってみたい」という思い一つでひたすら勉強を重ね、センター試験を満点で通過、現在日本最大規模の◯◯に席を置くに至っています。故に、約6年間の学業と研究活動は、やりたいこと、望む未来のために動き続け...
【プログラミング】実際に制作されたものについて、制作時期・対象・具体的なコンテンツについて、できるだけ詳しく記載してください。(400字以内)
今年の8月から約3ヶ月の制作時間を使い、研究データの解析・可視化を行うための◯◯を開発しました。私の所属する研究グループでは、宇宙の構造を模した三次元空間の中で、星やガスを動かし、その過程を測定しています。研究内容を論文として表現するために、シミュレーションによって得られた三次元空間のバイナリ...
当社への志望動機をお書きください。(400字以内)
教育という手段を通して、子どもたちが新しい一歩を踏み出すための手助けをしたく、貴社を志望いたしました。
大学時代、4年間の塾講師アルバイトに従事する中で、多くの生徒に学問的・進路的なアドバイスを与える機会に恵まれました。一人一人が抱える課題を、生徒と共に理解し、解決方法を考え、その後の成長を...
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。(400字以内)
私は、「人の可能性を生かす」という信念にあると考えます。主に2つの観点からこの結論へと至りました。
1つが、“社員”の可能性が尊重されている点です。貴社では「牧場」のように在り方を強制されることなく、「動物園」のように個性を生かし、自分の武器で戦っていくことができます。そうした環境は、個々の...
あなたが学生時代に、「最大限『頭』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。(400字以内)
サークルが◯◯大会へ出場する契機を作ったことです。
大学生時代に所属していた◯◯の制作サークルは、この数年間、機体の精度が低く、◯◯大会への出場権を逃していました。現状を打破し、今後継続的に出場権を獲得すべく、解決を試みました。他大学との交流会に参加し、技術や人員等のリソースに大きな差がない...
あなたが学生時代に、「最大限『体』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。(400字以内)
スタッフの業務意欲向上に貢献できたことです。
大学時代、アミューズメント施設のスタッフアルバイトに従事していました。敷地面積の広さ故に、社員はスタッフが働く様子を把握しきれておらず、慢性的な業務意欲の低下が起こっていました。当時バイトリーダーであった私は、この現状が情報共有の不足によるもので...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。