職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(事務系)の志望動機と選考の感想
総合職(事務系)
20年卒 総合職(事務系)の志望動機と選考の感想
総合職(事務系)
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
JR西日本(西日本旅客鉄道)の総合職(事務系)に興味を持ったきっかけ
きっかけは、インフラの中でも運輸、とりわけ鉄道が面白いと思った。関西人なので西日本旅客鉄道は受けておいた。
JR西日本(西日本旅客鉄道)の総合職(事務系)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
①人々の生活を支え社会に広く貢献できること②主体的に働き自分の働きを世の中に形で還元できること
の2つで選んだ。
インフラ(鉄道、電気、通信)、海運、BtoBメーカー、金融(メガバン、損保、...
選考の感想
同業他社と比較してJR西日本(西日本旅客鉄道)の総合職(事務系)の選考で重要視されたと感じること
西日本旅客鉄道の人たちは、過去に起きた重大事故を踏まえて安全性に力を入れていることを高く自負しています。そこを理解し入社後自分も安全性を意識してどのような働きをできるのか、イメージを具体的にもっ...
他社と比べた際のJR西日本(西日本旅客鉄道)の総合職(事務系)の魅力
特にない
JR西日本(西日本旅客鉄道)の総合職(事務系)の選考で工夫したこと
会社のIRはどの会社のものよりも一番読み込みました。西日本旅客鉄道の事業領域をしっかりと知って、事務系総合職に求められる役割を自分なりに理解し、入社後活躍できる人材だと印象付けることが非常に求め...
JR西日本(西日本旅客鉄道)の総合職(事務系)の選考前にやっておけばよかったこと
特にない
JR西日本(西日本旅客鉄道)の総合職(事務系)を受ける後輩へのメッセージ
あまりフェアな選考とは言えないので、本気で入社する意思のない人が軽い気持ちで受けるにはコスパが悪い会社です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職