職種別の選考対策
年次:

24年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
No.271941 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年10月
グループディスカッション(GD)
2022年10月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLから入室
GDのテーマ・お題
「日本の人材不足」の原因及び解消するための施策。
GDの手順
制限時間40分の中で議論をまとめ、最後に数分で発表を行う。時間配分やGDの役割などは自由に決めることができ、zoomのホワイトボード機能も使用可能である。
最後に選考官からフィードバックがあり、逆質問を1つ受け入れてくれた。
プレゼン時間の有無
5分弱
選考官からの質疑応答の有無
多少あり
選考官からのフィードバックの有無
全体を通してあった。
雰囲気
非常に穏やかであり落ち着いていた。
注意した点・感想
協調性の高いことが社風として挙げられているため、ガツガツしすぎずグループ全体としてのアウトプットを最大化できるような動きをした。ファシリテーター等が評価されがちと思うかもしれないが、決してそうではないことに留意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年10月
WEBテスト
2022年10月
グループディスカッション(GD)
2022年11月
二次選考(フェルミあり)
2022年11月
グループディスカッション(GD)
2022年11月
電話面接
2022年12月
【最終面接】 パートナー面接→人事面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト