職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
No.80012 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年11月
グループディスカッション(GD)
2019年11月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
初めの一時間で会社説明、その後グループディスカッションがあり、終わり次第解散。
GDのテーマ・お題
とある業界の収益向上策
GDの手順
面接官であるコンサルタントからお題が出され、およそ30分間かけて学生で話し合う。その内容をまとめ、面接官に発表する。全体の内容に対して、フィードバックがある。終了したグループから逆質問タイムがあり、終わり次第解散。
雰囲気
穏やかな雰囲気で行われた。ES提出者は全員参加できるので、参加者のレベルはピンキリだった。
注意した点・感想
議論を引っ張りつつも、議論についてこれない人が出ないように心がけた。成員の良さを引き出せるような立ち回りをしつつ、道筋を示し、必要なところは抽象化をし、アイデアを出すところは誰でも意見が言える雰囲気を作った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年11月
WEBテスト
2019年11月
グループディスカッション(GD)
2019年11月
一次面接
2019年12月
三次選考(グループディスカッション)
2019年12月
電話面談
2019年12月
最終面接
2019年12月
人事面接(最終面接後)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント