職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
No.80012 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 特に決まっていない |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
コンサルティング業界、またはEYに興味を持った理由について記述してください。
組織や物事を変革する人間として、挑戦者であり続けたいからです。私はこれまで、自らの行動によって、チームの成員やチームそのものの意識を変え、組織として結果を出す経験をしてきました。例えば、所属する◯◯クラブにおいては、経験者主導の個人能力頼みの体制が原因で結果が出ず、負けても仕方ないという雰囲気...
大学/大学院での専攻、及び過去の経験を元にEYACC(EYアドバイザリー&コンサルティング)でどのような貢献ができるか記述してください。
学識およびリーダーシップの側面から、コンサルティングサービスを提供し貢献することができます。学術的側面では、経営学の知識を生かし、経営戦略の策定や、コーポレートガバナンスの強化などに貢献できると考えています。また、リーダーシップの側面では、勝利にこだわるチームへの改革に挑戦し、絶対的な権力者が...
あなたのアピールポイントについて記述してください。
私は、責任を持って前のめりに挑戦し続ける人間です。失敗・挫折を数多く経験してきましたが、何度倒れても必ず起き上がって、挑戦し続けてきました。それは、責任を持って一生懸命取り組むからこそ、結果の向こう側にある充実感を得られるとともに、成果を出すことができると知っているからです。私はこれまで、今の...
各質問項目で注意した点
結論ファースト&事実を述べること。
この投稿は33人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年11月
WEBテスト
2019年11月
グループディスカッション(GD)
2019年11月
一次面接
2019年12月
三次選考(グループディスカッション)
2019年12月
電話面談
2019年12月
最終面接
2019年12月
人事面接(最終面接後)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト