職種別の選考対策
年次:
20年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
No.46733 本選考 / 一次面接(二次選考)の体験談
20年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次面接(二次選考)
>
本選考
大阪大学 | 文系
2月上旬
一次面接(二次選考)
2月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
女性社員1名と男性社員1名。おそらく両方ともマネージャー。
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませた後待機。女性社員1名が受付まで迎えに来て、会議室まで誘導される。その中に男性社員が1名すでに座っており、2対1での面接が始まる。終始和やかな雰囲気で、特に女性社員は、こちらが話しやすいようアクティブリスニングをしてくれていた。たまたま東京で予定があったため、東京での面接にしたが、...
質問内容
・自己紹介
・GDの感想
・ESの経験について簡単な質問
・なぜコンサルティング業界を志望しているのか。
・EYに入ってどんなことがしたいか。
・コンサルタントに大切なことは何か。
・他社はどこを受けているのか。また、その選考状況はどうか。
・逆質問
雰囲気
終始和やか。笑いもあった。
注意した点・感想
面接官が2人おり、双方とも同じくらいの発言量だったため、こちらが回答する際も、どちらかに意識が集中しないよう心がけた。和やかな雰囲気を作るよう心がけ、学生の考えを引き出そうとして下さるので、こちらもリラックスして受け答えすることが大事だと感じた。もちろん結論ファーストは忘れず。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト