職種別の選考対策
年次:
25年卒 公共経営コンサルタント
公共経営コンサルタント
No.379158 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 公共経営コンサルタント
公共経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 特になし。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題は3つでうち2つは軽めのグループワーク。最後の一つは重めの個人ワーク。それぞれ時間が区切られていて、完成後にはプレゼンと担当の社員の方からのフィードバックがある。チームは学生4人程度で、おそらく興味があるコースを参考に分けられていた。
ワークの具体的な手順
グループに分かれて、全体でグループワークを2つ、その後個人ワーク。
インターンの感想・注意した点
短時間でワークを進めなければならないため、特に序盤は思考を止めずに意見・考えを出し続ける必要があると感じた。中間発表のタイミングで、考えが煮詰まってしまい、質問を多くしてしまったがおそらく減点になっていたのではと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生4人のグループに1人社員(コンサルタント)がつき、時間になるとワーク内容に対してフィードバックをしてくれる。それ以外の社員との関わりはそれほど多くない。ワーク終了後にはその社員の方に対して質問をすることができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い人も多いが、穏やかな雰囲気
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト