職種別の選考対策
年次:
25年卒 AIコンサルタント
AIコンサルタント
No.364923 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 AIコンサルタント
AIコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、全体で10人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 旧帝、有名私立が多い印象 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初にアビームで働くとは、であったり普段そのような業務に取り掛かっているかをスライド形式でインプットする。その後はチームにてディスカッションを行って業務フローを経験する。最後は個人でワークを行い簡単なプレゼンをチームで行う。
ワークの具体的な手順
1.全体の部屋でのインプット
2.チームでディスカッション
3.個人ワーク後発表
4.懇親会
インターンの感想・注意した点
本インターンシップは優秀層であれば選考をスキップできるので、ワークには主体的に取り組むことに留意した。ディスカッションでは積極的に発言し、一方で協調性も意識した。また個人ワークでは時間制約が厳しいので、時間内にまとめあげることを意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ中での学生の交流はほとんどなかった。(ディスカッション除く)
社員の方とはお話をする機会は懇親会などで設けられており、ワークの最後にはFBもいただける。社員の方は優秀で優しい方が多かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
協調性を大切にするコンサルっぽくない雰囲気
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
コンサルの優秀さを兼ね備えつつ、物腰が柔らかな方が多かった
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト