職種別の選考対策
年次:
24年卒 AIコンサルタント
AIコンサルタント
No.328322 本選考 / 本選考ワークショップの体験談
24年卒 AIコンサルタント
AIコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
本選考ワークショップ
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
2022年10月中旬
本選考ワークショップ
2022年10月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため特になし。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
学生ごとにそれぞれ異なるお題が与えられ、そのお題に対しての課題をMECEに分解することを見つけ出し、その課題を解決するための施策を複数考え、自身で設定した基準をもとに最適な施策を考えて発表するという課題。
ワークの具体的な手順
お題の提示後、質問を受け付けた後に15分程度で課題に取り組み、書いた紙をスキャンしてマイページにアップロード後、その紙を用いて発表ならびに他の学生からの質疑応答といった流れであった。
雰囲気
本選考であったので参加している学生も緊張と固さがあった。
注意した点・感想
課題の概要は事前に伝えられており、視聴必須の講義動画も送られてきていたので、その中で重要とされていた漏れなく分解することと粒度を揃えて分解することを大切にした。また、短い時間の中であったので、どの軸で分解するかよりも上記の大切な点で分解ができているかを優先した。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト