職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
No.46762 本選考 / マネージングディレクター/ディレクター面接の体験談
20年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
20年卒
マネージングディレクター/ディレクター面接
>
本選考
大阪大学大学院 | 理系
2018年3月15日
マネージングディレクター/ディレクター面接
2018年3月15日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
テクノロジーシェルパのディレクターの方
会場到着から選考終了までの流れ
お互いに自己紹介をした後、面接が開始された
質問内容
自己紹介をして下さい。
何故、コンサルタントになりたいのか?本当に、その覚悟はあるのか?
コンサルタントはリストラを行うこともあるが、他人の首を切る覚悟はあるか?
リストラ候補に自分の親しい人がいればどうするのか?
後は逆質問からの雑談
雰囲気
穏やかな雰囲気ではあるが、こちらの本音を引き出そうとされていた。
注意した点・感想
志望動機とコンサルティング業務に若干の認識のずれがあったようで、そこを主に深堀りされた。しかし、その中で選考を通過したいという思いから自分の考えを曲げた発言をしそうになった際には面接官の方から助け舟を出して頂けた。咄嗟につく噓はすぐに見抜かれるため正直に話した方が良いと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年1月17日
WEBテスト
2019年1月29日
グループディスカッション(GD)
2019年2月14日
ディレクター/プリンシパル面接
2019年2月25日
クロストークセッション
2018年3月15日
マネージングディレクター/ディレクター面接
2019年3月27日
人事面談
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職