職種別の選考対策
年次:
20年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
No.73889 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2018年7月ごろ
グループディスカッション(GD)
2018年7月ごろ
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
席は決まっておらず、自由に着席、面接官の指示通りにディスカッションをして、FBをもらい、解散
GDのテーマ・お題
このチームで何かを成し遂げるとしたらどんな動きをするか
GDの手順
フェスを開催するというテーマを設定した。それぞれの性格やスキルによって役割分担を決め、その人に合った動き方や準備の内容•期間を具体的に話し合った。特に、グループで合理的に活動するにあたって各自の強みや弱みを丁寧に整理した。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
始まる前に自由に話していた。和気藹々としていた。
プレゼン時間の有無
10分程度
選考官からのフィードバックの有無
優しく感想を述べてくださった
雰囲気
始終穏やかでやりやすかった。
注意した点・感想
テーマがグループ活動に絞られていたため、自分とチームのメンバーの人間性やスキルを客観視することに注力した。面接官は始終穏やかな表情で、やりやすかった。学生同士も打ち解けていたため緊張感はあまりなくてよかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)