職種別の選考対策
年次:

19年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
No.17354 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2017年11月
最終面接
2017年11月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 直接 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
マネージャークラス
会場到着から選考終了までの流れ
受付で手続き→一般職の方が迎えに来て、部屋に案内していただく→面接官が部屋に来る
質問内容
学生時代に力を入れたことと、シグマクシスの志望動機を聞かれた。この2つの質問に関して深掘った後、逆質問という流れ。
深掘られる際も圧迫感はなく、穏やかに質問していただけたし、学生の話も丁寧に聞いていただけたため、落ち着いて話せた。
雰囲気
冷たい感じはせず、和やかな雰囲気であった
注意した点・感想
サマーインターン後の面談で人事の方から「現時点でコンサルで使う力が備わっていることよりも、素直さや向上心、地頭の良さを重視している」と伝えられていました。なので、その部分が伝わるようにハキハキした話し方や返答のスピードに気をつけました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント