職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 エリアコース(総合職)
エリアコース(総合職)
No.11159 インターン / 一次面接の体験談
18年卒 エリアコース(総合職)
エリアコース(総合職)
18年卒
一次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2017年3月末
一次面接
2017年3月末
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 9人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
穏やか。一人一人の話をじっくり聞いてくれる。終わった後は1人1人丁寧なフィードバックをもらえる。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待たされたあと面接官に名前を呼ばれて移動、面接開始。
終始和やかだった。
質問内容
・学生時代頑張ったことは何ですか・その活動をしようと思ったきっかけ・苦労したこと・それをどのように乗り越えたのか
自分自身の学生時代の活動について簡潔に語れば問題ない。活動の要所要所で自分がどうのように考え、感じていたか、その考えに沿ってどう行動したのかを重要視される。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
1人1分程度で学生時代に頑張ったことを話すだけ、かつ面接官が非常に親しみやすい人だったので特に緊張もせず、リラックスして臨めた。ただ1分を大幅に超えて話すと面接官も話が長すぎると指摘する場面もあり、不安な人は時間内に収められるよう練習したほうがいいかも。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。