職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 エリアコース(総合職)
エリアコース(総合職)
No.7197 インターン / エントリーシートの体験談
18年卒 エリアコース(総合職)
エリアコース(総合職)
18年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが学生生活で成し遂げた最も大きな「成果」は何ですか?成し遂げることができた理由もあわせて教えてください。(150文字以内)
大企業(固有名詞)との共同企画の実現とそれに対する高いお客様満足度の獲得だ。実現の要因は10回に及ぶ交渉と、その間に実績を積んだ事だ。8人のチームで、(大企業)にボランティア企画のための企画を提案したが断られた。そこで、小さなフェア等に出展し実績を積み、そこでとったアンケートを元に三ヶ月かけて...
上記を成し遂げる上で「気づいたこと」「課題に感じたこと」は何ですか?また、それに気づいた背景や、その後の行動・対応についてもあわせて教えてください。(150文字以内)
課題は準備不足。チームが発足したばかりだったので、実際に小さな団体との企画を一ヶ月で三つ実現させる事でノウハウを学んだ。また、各回にお客様へのアンケートを実施し、改善点を洗い出した。この経験から、諦めない粘り強さと改善しながら挑戦を続ける試行力を得た。
各質問項目で注意した点
面接での質問と答えを想定しながら書く事
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。