職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
No.15907 インターン / エントリーシートの体験談
18年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
18年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組まれたことは何ですか?役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。
学生の◯◯組織である◯◯に所属しており、◯◯就任中に、学生の生活支援という団体の本来の目的のために何かしたいと感じ、学生対象に不満調査を実施しました。その結果と提言を大学事務局に提出した結果、創立以来初の副学長と学生の座談会が開催され、学生の不満の一つが解消される制度が導入されました。
その取り組みの中で気付いたことを自由にお書きください。
何かを成し遂げるには仲間や関係者の協力が不可欠であること、また人を巻き込むためには信頼関係を築くことが大切だと学びました。委員会の仲間に自分の想いを聞き入れ協力してもらうために、日頃の業務を確実に行い、全体に気を配るなど◯◯の役割を果たして信頼を得られるよう努めました。また大学事務局が私たちの...
各質問項目で注意した点
チームで活動し、壁にぶつかりながらも工夫して何かを達成したという経験を書いた。読んで場面がイメージできるように書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
マイナビwebセミナー
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。