職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
No.283950 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
これまでに力を入れて取り組んだことを2つあげ、それぞれの概要を教えてください。(1つ目)(200文字以下)
営業職の長期インターンシップで、アポイントの取得を目的とした新規顧客への電話営業を行い、同じインターン生◯名の中でも、アポイント取得数1位となった。初めてすぐの頃は、アポイントの取得に非常に苦戦した中で、2つのことを行った。1つ目が、トークが上手い先輩社員の真似をすること、2つ目が、お客様の立...
これまでに力を入れて取り組んだことを2つあげ、それぞれの概要を教えてください。(2つ目)(200文字以下)
個別指導塾でアルバイトを行い、生徒◯◯名全員を志望大学合格に導いた経験だ。特に、◯◯名のうち◯◯名は、模試で常に◯◯判定を取っている状況だった。その◯◯名の生徒を志望校合格までサポートするため、それぞれに合わせて要因を考え、苦手科目に特化したオリジナルの問題集を作成するなど、個別の対策を行った...
上記で選択したインターンシップを志望する理由と、そこで学びたいことを教えてください。
2つの目的がある。1つは、生命保険業界への理解を深めるためだ。◯◯を経験した際に生命保険の存在に救われた経験から、損害保険の意義を実感したため生命保険業界に興味があり、業務内容を学びたい。
2つ目は、貴社への理解を深めるためだ。生命保険業界の中でも株式会社化するなど、貴社の挑戦的な姿勢に魅力...
各質問項目で注意した点
誤字脱字など、基本的なところで減点されないように意識しました。まだ自己分析や企業理解も進んでいなかったため、ワンキャリアなどの過去の回答例をもとに作成しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
2023年4月
リクルーター面談
2023年4月
リクルーター面談
2023年5月
WEBテスト
2023年5月
WEBテスト
5月中旬
個別面談会(オンライン)
5月下旬
個別面談会(対面)
2023年6月1日
選考面接(対面形式)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。