職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
No.59234 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
立教大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 11月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社インターンシップを志望する理由と、そこで学びたいことを教えてください。(300文字以内)
就活の軸と生命保険を照らしたく、参加を志望する。私は「世界に日本を発信したい」という軸を持っている。契機は◯◯の案内というサークル活動だ。彼らの訪日理由や日本へのイメージを聞くたびに、日本人であるものの日本らしさを知らない事に気づいた。そこで全国各地を訪問することで、まず自分が知るということを...
これまでに力を入れて取り組んだことを2つあげ、それぞれの概要を教えてください。(1つ目 100文字以下)
ゼミでリーダーを務め、全員が成長できる場を築いた。人生でリーダーを経験が無かったため、まず自分のリーダー像を定義した。また個々のゼミへの位置付けや目的を把握し、適した分担により全員に活躍の場を設けた。
これまでに力を入れて取り組んだことを2つあげ、それぞれの概要を教えてください。(2つ目 100文字以下)
アルバイト先の課題解決を図った。入学時より◯◯で働いているが、慣れるまで相当な時間と苦労を要した。この経験から、積極的な対話や自分なりの指導を心がけた。その結果、学生の早期退職者に激減に繋がった。
各質問項目で注意した点
文字数が少なかったため、簡潔さを心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。