職種別の選考対策
年次:
19年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
No.27322 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2017年10月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に一番頑張ったこと(100文字)
所属するテニスサークルで、2年間役員を務め上げたことです。会員の模範となるように行動し、合宿やイベントの企画や運営に携わりました。成果として、年々減少気味であったサークル員の人数が増加しました。
学生時代に2番目に頑張ったこと(100文字)
中国語検定◯級を取得したことです。苦手なリスニングを克服するために、教材を聴きながら通学したりと、隙間時間を効率的に活用しました。合格だけでなく、長期的に努力をする忍耐力と、計画性が身につきました。
インターンシップに参加する理由、参加を通じて学びたいこと(300文字)
保険業界についての知識を深めたいからです。私は、人の相談にのり、ともに悩んで問題を解決することにやりがいを感じます。そのため、人々の相談にのり、安心を提供する生命保険という職種は自分と通ずるものがあると考えました。中でも、お客様に生涯寄り添っていくことで強固な信頼関係を築いている貴社に魅力を感...
各質問項目で注意した点
限られた文字数で端的に伝えること。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職