職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
No.414010 本選考 / 1dayジョブの体験談
26年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
26年卒
1dayジョブ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年8月頃
1dayジョブ
2024年8月頃
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 3時間? |
社員の人数 | 不明 |
学生の人数 | 30人? |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に企業説明があり、簡単な会社概要とビジネスモデル、強みについて理解する機会がありましたら。その後、前半は個人ワークでJAVAのコーディング作業を行いました。ワークの最初に簡単なレクチャーがありますし、途中でも社員の方に不明点を聞きに行けるため初心者でもなんとか乗り越えられます。後半はグルー...
ワークの具体的な手順
会社説明→コーディング→グループディスカッション
雰囲気
個人ワークではカメラをオフにできますが未経験者には難しく社員へ質問している方が多かったです。ピリピリはしていませんが皆さん焦っている感じでした。
注意した点・感想
あらかじめJAVAについて基礎を学んでおくといいです。未経験者や文系学生でも理系院生と同様の課題が出されるため、ここで挫折すると恐らく早期選考へ進めませんし、全く作業が面白くありません。自分にアレルギーがないか事前に練習しておくといいと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。