職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
No.415454 本選考 / 1day jobの体験談
26年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
26年卒
1day job
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年9月
1day job
2024年9月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1日 |
社員の人数 | 不明 |
学生の人数 | 不明 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | 直接の選考はなし |
会場到着から選考終了までの流れ
会社説明会→プログラミング試験→GD→座談会
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
プログラミング試験は通常の問題と、実力のある人は追加で応用問題にも取り組むことができる。
初心者にもチュートリアルのような問題が別であるので、じっくり取り組むことができる。
GDは私のグループは6人で、ディスカッション→発表→質疑応答 の流れ
ワークの具体的な手順
プログラミング試験は指示に従って問題を解いていく
GDも一般的なものと同じ流れ
雰囲気
緊張感があった
注意した点・感想
このジョブで落ちることはないが、評価は確実に引き継がれているので注意すること。プログラミング試験はヒントやサポートがあるため、完全な初心者でも安心して挑戦できる。GDも一般的なものだが、フィードバックをもらえるのでよく聞いておいた方が良い。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。