職種別の選考対策
年次:
18年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
No.15142 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | ばらばら |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中はグループワークであり、他大学の人とコミュニケーション力を試されるようなワークを行った。
午後は一人一人にパソコンが支給され、プログラミングを行い、ゲームを作った。
プログラミング経験者はより難しい課題にも挑戦できる。
ワークの具体的な手順
口外しないように言われている
インターンの感想・注意した点
特に知識などが必要なものではなかったのでリラックスして体験することができた。ただしプログラミングは興味がない人にとってはかなり難しかったと思う。それによって自分にこの業界の適性があるかもある程度判断できる。
懇親会の有無と選考への影響
本選考フローの圧縮
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークや昼食では他大学の参加者とも話したが、そこまで時間が長いわけではないのでそこまで交流できなかった。社員は二人メインの方がおり、なにか質問などがあれば聞ける雰囲気ではあった。質問会の時間もあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
なにをやっているかわからない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
若干宗教チックなものを感じ、あまり良い印象ではない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職