職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.220893 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
インターンシップ志望動機(200字)
私は、大学2年次に学生団体の幹部として会員に寄り添い、団体の課題を解決してきた。この経験から、自分の努力や付加価値次第で人や企業の役に立てる金融業界、企業の挑戦、発展をサポートし、長期的に顧客との関係を築くリース業界を志望している。中でも貴社は、NTTグループの営業基盤を引継ぎ、時代に合わせて...
インターンシップで学びたいこと(200字)
金融業界、リース業界についての理解をより深めたい。加えて、変化するビジネスニーズに合わせて展開する貴社の新規事業がどのような手法で立案されるのか、リース会社として貴社がどのような課題解決を行うのかを学びたい。また、座談会では貴社の営業社員の方々から事業や業務についてのお話を伺うことで、社員の方...
大学でのゼミ・研究内容
大学1年時には「◯◯」という、学内特別英語教育プログラムに参加した。授業は年間を通してオールイングリッシュで実施され、授業内ではクラスメイトや海外大生と互いの文化や歴史などについてのディスカションが頻繁に行われた。「日本対外政策論」という科目では、世界各国で外交政策が立案され実施へと移されてゆ...
その他、弊社に伝えたいこと
私の強みは「協働力」である。長年のスポーツの経験で培ったこの強みを活かし、大学では2つの取組で成果を上げた。1つ目は、所属する学生団体の幹部として団体の規模縮小を防いだことである。これは、私自身が「幹部からの動画配信」を行った成果である。2つ目は、所属する必修授業クラスの試験平均成績を、全必修...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)