職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(教員/職員/メンター)
総合職(教員/職員/メンター)
No.403119 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職(教員/職員/メンター)
総合職(教員/職員/メンター)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年7月上旬
最終面接
2024年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員クラスの人だと思います。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので特になし。
質問内容
・軽い自己紹介
→そのままアイスブレイクに繋がります
・日本の教育観について
→私は自分の体験談から日本の教育における問題点を指摘したら、そこから対談のようになりました。
・もし先生になったら生徒に伝えたいなと思うこと
雰囲気
和やかな感じで進んだ。
注意した点・感想
最終面接であったがかなり和やかな雰囲気で、どちらかというと人生を通して得た教育観など教育に対する思い入れなどを積極的に話すように心がけました。面接官の方もご自身の考えなどを話されていたのでそれに対しても何か意見を言うといいと思います。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。