24年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.288932 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年10月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
DTCYに興味を持ったきっかけ、DTCYのイメージをお聞かせください(400文字以下)
サイバーリスクに関心を持つようになったきっかけは、在学中に情報の価値を学んだのとともにそれらを守る必要があること、また、情報通信技術、情報システムの基礎を学んだからです。IT・サイバーリスクの重要性について熟考する機会があり、攻めの姿勢でセキュリティ対策を行う貴社のサイバーストラテジー分野に興...
DTCYに入社して、取り組みたいことを教えて下さい(400文字以下)
私は新技術やデータを活用することで、人々の暮らしを豊かにするIT業界で働きたいと考えます。私が中高生の頃、スマートフォンが普及し、手軽に使える様々なアプリケーションが私たちの生活を大きく変えたことが印象に残っています。近い将来、社会を変える新しいものを開発する際、そのシステムを制作する側として...
サイバーコンサルタント(Cyber)をご希望の方:あなたについて自由にご記載ください(400文字以下)
私の強みは、長期的に顧客に寄り添い続け、信頼を獲得することができます。やると決めたことは責任をもって継続し、最後までやりきります。中高は皆勤賞、部活動を6年間続け、大学では◯◯をやり遂げました。また、個別指導の塾講師、飲食バイトを継続中です。小学生から高校生までを指導する個別指導の塾講師として...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください(400文字以下)
◯◯の研究に注力しました。◯◯のため、◯◯だと考えたからです。◯◯に取り組みました。◯◯を意識したく、◯◯をしました。はじめは◯◯など試行錯誤で、時に研究室の先輩や同期に相談して研究を進めました。結果、学会で他大の教授からも評価いただける発表ができ、発表資料は統一感のあるものを作成できました。...
これまでに単位取得されたIT・セキュリティ・プライバシー関連の科目があればその科目を教えて下さい(400文字以下)
「情報システム概論」というコンピュータ・ネットワークを中核とした情報通信技術と、ビジネスシステムや経営管理システムなどの情報システムとの基礎を学ぶ科目 「情報システム要素技術」という情報システムの基本要素であるマルチメディア信号処理技術の基礎を学ぶ科目
各質問項目で注意した点
自身がどういった経緯でセキュリティ分野に興味を持ったのかを意識して書いた
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。