職種別の選考対策
年次:

26年卒 コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)
コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)
No.418462 本選考 / 最終面接の体験談
26年卒 コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)
コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)
26年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2025年1月下旬
最終面接
2025年1月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
選考部署(戦略コンサルタント)のパートナー
会場到着から選考終了までの流れ
受付に到着後、機械にて到着報告。その後、会議室に案内される。
質問内容
全体として、かなり未来志向を語らされる。
・お互いの自己紹介
・キャリアプラン
・就活状況
・選考中の他社企業
・その企業をどのように分析・比較するか
・キャリアプランとそこに到達するために必要な要素はなんだと考えるか
・コンサルタントの視点でイグニション・ポイントに聞きたいこと...
雰囲気
厳か。
注意した点・感想
かなり想定外な質問が飛んでくるため、取り乱さないことが重要。答えづらい場合は考える時間をもらうなど、その場で取り繕うよりも、素直に解凍することが重要かと思われる。また、自身のWillに関しては深ぼって考えておくことが重要である。会社の向かう方向と、個人のWillの一致も見られていると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク長島・大野・常松法律事務所セクレタリー(弁護士秘書)
-
コンサル・シンクタンクINTLOOPコンサルタント ※他職種へ分割
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビズリンク営業
-
コンサル・シンクタンクブティックス展示会企画営業職