職種別の選考対策
年次:

26年卒 コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)
コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)
No.411411 本選考 / 二次ケース面接の体験談
26年卒 コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)
コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)
26年卒
二次ケース面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年7月上旬
二次ケース面接
2024年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間ほど |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中途で入社された30代の男性の方
会場到着から選考終了までの流れ
メールでgoogle meet のリンクが送られてくる
質問内容
・自己紹介
一次面接のときと変わらない
・ケース面接(思考時間:15分)
「とある業界の売り上げ向上施策について」
現状分析などは定量的な値を求められるためフェルミ推定の対策は必須。
・ケースの深掘り
定量的な値を出してどこがボトルネックだと思い、そこをどのくらい向上させる施策なの...
雰囲気
穏やかでも厳かでもない
注意した点・感想
ケース面接の中でもフェルミ推定対策はできる限り行なった。
フェルミ推定の中でも
・日本に〜はどのくらい存在するか
・日本の〜の売り上げを推定せよ
のようにアプローチが全然違うものがあるので満遍なくできるようにしておいたほうがいいと思う。
そこからたてる施策については、GDの練習などで...
参考にした書籍・WEBサイト
現役東大生が書いた 地頭を鍛えるフェルミ推定ノート
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク長島・大野・常松法律事務所セクレタリー(弁護士秘書)
-
コンサル・シンクタンクINTLOOPコンサルタント ※他職種へ分割
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビズリンク営業
-
コンサル・シンクタンクブティックス展示会企画営業職